4人の高齢者ドライバー!!駐車場で暴走事故が多い4つの理由とは?

2019年9月26日

8月21日、22日だけで4件もの高齢者ドライバーによる事故が起こりました。

それも全てが駐車場で起こっているんです!

この4つの事件の概要と共に、駐車場で事故が多い4つの理由と解決策をご紹介します。


スポンサーリンク




高齢者ドライバーによる4件の事件概要

またまた高齢者ドライバーの事件が立て続けに起こりました。

興味深いのは・・どれもこれも駐車場で起こっていると言うこと・・これは偶然か?必然なのか?

まず最初に事件を4本一気に見ていきましょう。

①81才:車暴走で自分が死亡

22日午後3時半ごろ、山梨県南アルプス市小笠原のディスカウントストア「メガセンタートライアル」南アルプス店の駐車場で、同県北杜市須玉町下津金、農業、浦川将英さん(81)の軽乗用車が暴走し、駐車中の車2台に衝突した後、縁石にぶつかって止まった。浦川さんは胸を強く打って死亡した。

 南アルプス暑は、浦川さんがブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もあるとみて調べている。同乗者はいなかった。30キロ余り離れた自宅から運転して店を訪れたとみられる。

izaより引用

こちらは他人ではなく自分自身が死亡しましたが、もしもぶつかった駐車中の車に人がいたら・・

そして駐車場を歩いている人が目の前にいたら・・

他人をも巻き込む危ない事件だった可能性があります。

②78才コインランドリーに突っ込む


【出典:テレ朝news


【出典:テレ朝news

78歳の女性の運転する車がコインランドリーに突っ込みました。

 軽自動車がガラスを突き破って丸ごと店の中に入り、周囲にはガラスの破片が散乱しています。警察によりますと、22日午後2時ごろ、福岡県田川市にあるコインランドリーで洗濯を済ませた78歳の女性が軽自動車を運転して駐車場から出ようとしたところ、店に突っ込みました。女性にけがはなく、店内も無人でけが人はいませんでした。警察は、女性が車の前後に動かす操作を繰り返していた際に慌ててアクセルを踏み込んだとみて事故の経緯を調べています。

テレ朝newsより引用

慌ててしまいパニックになった事でアクセルを踏み込んでしまったそうです。

今回は偶然人がいなかったことが救いですね。

店内に車が入り込んでいるので、実際に人がいたら大惨事になった可能性があります。

③78才:スーパーマーケットに突っ込む事件


【出典:テレビ愛媛

【出典:テレビ愛媛

21日午後、松山市で高齢男性の運転する普通乗用車がスーパーマーケットに突っ込む事故がありましたが、けが人などはいませんでした。

21日午後1時頃、松山市余戸のスーパーマーケットの駐車場で79歳の男性が運転する普通乗用車が誤って店舗に向かって発進、金属製の車止めをなぎ倒し店の壁面のガラスに衝突し止まりました。

当時、店内には多くの買い物客がいましたが、ケガ人などはいませんでした。

車を運転していた男性(79)「エンジンかけて、さあ帰るぞと、バックにして後ろを向きかけたら、バーンと飛んでいったから、どうしようもなかった」

運転していた男性は買い物を終え帰宅しようとしたら車が急発進したと話していて、警察が事故の原因を調べています。

テレ朝newsより引用

悪気はなく、なぜこうなったのかわからないと言った感じですね。

先ほどのコインランドリーのように店内に車が入り込んでいたら・・今回は幸運でしたね・・。

④74才:駐車中に衝突事故で相手が重体


【出典:HBCnews


【出典:HBCnews

北海道羽幌町のスーパーの駐車場で、74歳の男性が運転する車が別の車に衝突しました。
ぶつかった車のそばには82歳の男性が倒れていて、病院に運ばれましたが意識不明の重体です。

21日午前11時すぎ、羽幌町栄町のスーパーの駐車場で、苫前町の74歳の男性が車を停めようとした際、停車中の別の車に衝突しました。
男性がその場を確認すると、衝突された車のそばに、この車の所有者で近くに住む吉岡義孝さん82歳が頭から血を流して倒れているのが見つかりました。
吉岡さんは病院へ運ばれましたが、意識不明の重体です。
事故を起こした74歳の男性は気が動転し事故後の様子をあまり覚えていないということですが、警察は、男性がアクセルとブレーキを踏み間違えて衝突し、はずみで車が吉岡さんにぶつかった可能性があるとみて調べています。

HBC北海道ニュースより引用

今回は74歳ですが、60代でも運転能力が鈍る人がいます。

こちらは①の山梨とは違い、人がいたパターンでやりきれないですよね・・。

スポンサーリンク




駐車場で事故が多い4つの理由


【出典:FNN

でもなぜ高齢者は駐車場で事故を起こしやすいのでしょうか。

こちら・・・



【駐車場で事故が多い4つの理由】
①決められたスペースに車を入れる細かい作業が苦手
②空間の感覚が鈍くなるので駐車スペースを把握できない
③運転になると視野が急激に半減する
④バックを見ると自分の足とは言え、見えないのでわからなくなる



ただでさえ、何かをさせるとなると一気に視野が狭くなる高齢者。

そんな彼らに、若者でも面倒な駐車するという作業をさせたらどうなるかわかりますよね。

でもほとんどの高齢者は自分だけは大丈夫だと思っていますよね・・。

1番の問題は自分の衰えた部分に気づけない事なのです。これ、気づかせるにはどうしたらよいのでしょうか?

スポンサーリンク




解決方法は?

解決方法は、どの点が劣り始めたのか知家族が教える事です。

そのため、家族が常にチェックして、頻繁な急発進&急ブレーキや車庫入れが下手になってきたら指摘してあげる事が大事になります。

あと・・田舎で車なしで生活なんて非現実的ですよね・・。

そんな方はオートマ車ではなくマニュアル車にするのが1番いいでしょう。半クラッチ操作などはきちんと操作しないと、車を発進されられませんからね。

高齢者だからこそ、運転しにくい車を運転させることがベストなのではないか?と思われます。

スポンサーリンク




ネットの声

では最後に、ネットの声を聞いてお別れしましょう!

どんな意見がでているのでしょうか。

高齢者特有の踏み間違えにすぐ反応出来ないこの事故…

亡くなられた高齢者には申し訳ないですが、その歳で運転していなければ…亡くなる事も無かったのに。

田舎の高齢者は田畑や近くにしか乗らないからと任意保険未加入が多いと聞く…

自賠責保険だと物損は補償されない。
被害者は泣き寝入り?

田舎で運転は必要だ!と言うなら任意保険に必ず加入、他人への補償はすべき。

yahooより引用

痴呆どうのこうのとは、免許の書き換え時にか行って居ますが、運動能力の視点で、免許保有ね可否は、行って居るのでしょうか?
認知、運動神経、の2つの視点が正解かわかりませんが、高齢者の免許保有の基準を、法整備が必要と思います。

yahooより引用

免許返納してたら命を落とす事もなかっただろうに、今自分車の運転に疑問を感じる人は本気に返納を考えた方がいい。

yahooより引用

65歳以上は毎年免許更新にして、実技テストをさせないと事故は減らない。

yahooより引用

楽なオートマはやめて、あえてマニュアル車に乗った方がいいのではないかな。

yahooより引用

皆さん、すぐに反応できない高齢者の運転が怖いと思っていいる方がほとんどですね。

これだけ問題になっている。でも、車がないと困る方もいる現実・・。

もう国がルールを決めてしまわないと同じ事が繰り返されます。思い切った判断を下されるのを待つしかありませんね・・。

スポンサーリンク