石橋和歩被告の性格。懲役18年も甘い!死刑が妥当!と言われる素顔とは?
石橋和歩被告の判決がとうとう出ましたね!
しかし世論はその判決に反発しています。
世論にそこまで言わせた、石橋被告の性格はどれほどのものなのでしょうか。
判決の概要
【出典:twitter】
石橋和歩被告の判決がとうとう出ましたね!
まずはその内容をご確認下さい。
神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受け無理やり停車させられた夫婦が後続の大型トラックに追突され死亡した事故の裁判員裁判で、横浜地裁は14日、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われた石橋和歩被告(26)に懲役18年(求刑懲役23年)の判決を言い渡した。
事故はあおり運転が社会問題化する契機となり、判断が注目されていた。深沢茂之裁判長は「4度の妨害運転後に停止させたのは密接に関連した行為といえる。死傷の結果は妨害運転によって現実化した」と述べ、あおり運転と死亡に因果関係があると認定し、危険運転致死傷罪が成立すると判断した。
共同通信より引用
判決が出た時の被告は、動揺している様子はなく仁王立ちで聞いていたそうです。
裁判長からは、以下のような厳しいことを言われたにも関わらずです。
慌ててメモとりましたわ。#危険運転致死傷罪 適応!
「常軌を逸してる」って
えれー言葉裁判長に言わせてしまったなーうちの下の息子が社会人になる頃に出所か
嫌だ社会に関わらないで。出所寸前に癌とかになって苦しんでタヒんでよ。 pic.twitter.com/NylJAWVWRw— 凛子 (@RinkoRin07) 2018年12月14日
裁判官はきついことを言いましたが、これって世論の声でもあるんですね。
それほど被告に反省の色が全く見られなかったということ!
被告が他人にそこまで言わせるとはどんな性格なのか…(汗)
それを探る前にこの事件のおさらいをしましょう。
あおり運転死亡事件のおさらい
【出典:biglobe】
あおり運転を続けてきた被告が、とうとう2名の命を奪うことになったこの事件。
さらには事件当時「被害者の方が自分にあおってきたので、自分は仕方なく停車した」という嘘の供述をしていました。
そんな被告に世論の厳しい声が高まる中、罪状も途中から厳しいものに変更に…。
事件詳細⇒ 東名夫婦死亡事故・石橋和歩被告に検察が起訴変更でネット歓喜の嵐w
車だけでなく、世論もあおって損をした被告・・。
反省の色もなくここまで世論を怒らせた被告ですが、一体どんな性格なのでしょうか。
石橋和歩被告の性格とは?
【出典:2ch】
裁判中、車に同乗していた被告の彼女は「自分にすごく優しい人だった」と証言。
また、被告の知人はテレビの取材で「口数少なく、大人しい」と話していました。
しかし・・遺族への謝罪の手紙からは身勝手さが浮き彫りになります。
「お父さんとお母さんを死なせてしまって申し訳ないと思うけれど、この事故がなければ、彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので、この事故のことをお許しください」との謝罪文の内容
ホウドウキョクより引用
裁判でこの手紙について弁護人に問われた石橋被告は「(遺族がこれを見たら)怒りますね」と答えたとのこと…。
また、報道関係者にもこんな手紙を送りつけていました。
#石橋和歩
人の事ネタにしよう!
オマエが金払えよ!
汚い字で手紙出すなよ(笑)
親や親戚も大変だな!こいつの育て方失敗し、もう直らないでしょうから。自分だったらこんな迷惑掛けて生きていけないな。 pic.twitter.com/h5BpMFhneu
— エブリー (@everygoodjob) 2018年12月4日
30万くれたら会っても良い・・
裁判中も腕組み、タメ口、あくびをし、彼の人格が露呈していました。
ただでさえ許せない事件なのに、こんな話を聞いたら世論が怒るのもわかりますね。
さらに公判での被害者遺族に対する態度が、世論にさらなるに追い打ちをかけます。
公判での遺族の発言
長女の声を代読した検察官、読みながら涙で言葉に詰まったそうです。
公判での辛い遺族の発言をまとめましたのでご覧ください・・。
萩山嘉久さんの母(78) | 「被告がどんな罪になっても遺族にとっては(家族を)殺されたとしか思えない。自分が生きている間は被告が外を歩くのは許せない」 |
---|---|
萩山友香さんの父(73) | 「法廷で被告の態度を観察していたが危険性や重大性を理解し反省しているとは思えない。長い間刑務所に入れてもらいたい」 |
萩山さん夫婦の長女(17) | 「家族みんな一緒に死んでしまえばよかったと何度思ったことでしょうか。どれだけたくさん涙を流しても、大切な両親は戻ってきません」 |
石橋被告は、うつむいたままで証言台の方に顔は向けなかったそうです。
こんな状態の中で迎えた判決、懲役18年・・。
怒り大爆発のネットでは、かなり辛辣な意見が続出しました。
ネットの反応
ネットでは懲役18年は短い!という意見で統一!
18年後でも44歳で出所ですし、模範生ならばもっと早くなりますからね。
ではみなさんの意見を見ていきましょう。
どうして5年軽減されたのか裁判所は明確に説明すべき。国民は納得していないと思う。
yahooより引用
正直極刑以外ないと思っていた。
懲役18年は納得できないと思う。
この男は一生涯反省しないし、更正は望めない。
多くの人の安心安全で平和な生活のため、この世にいない方がいいだろう。
見せしめというと言葉はよくないが、ここで司法が判断を誤ると、犠牲者は増えるよ。判例からするとありえないような重い判決が出ても、国民は皆納得したと思う。yahooより引用
きちんと反省し更生の余地のある者の一年と、そうで無い者の一年は全然違うと思うから、罪と人間性を熟慮した刑期を科して欲しい。
自分の行動を省みる事が出来ず、何が悪かったのかを理解出来ていない人間は到底更生する事など出来ず、主張が通らなかった事によって苛立ちさえ抱えていそうだ。(自ら発した謝罪の言葉なんてどこ吹く風)出所後も同じような事を繰り返すのが目に見える。yahooより引用
18年では甘いのかもしれないけど、検察はよくやったと思う。こういった事件は、前例が無いということで、刑が軽減されることがよくある。前例が無いに関わらず、ここまでもってこれたのは、検察とご遺族の熱意、そして世論の力だと思う。
yahooより引用
本来なら、たった2年程度の懲役でもおかしくなかった本件。
懲役18年は相当頑張ったことがわかる判決、
しかしそれでも許せない感情を国民に持たせた被告の性格・・ヤバい(汗)