【裏技】医者がインフルエンザにならない対策8選!凄すぎてヤバい〜

あんなにインフルエンザの患者と接しているのに・・

お医者さんたちは何故インフルにならないのでしょうか!?

実は、こんな対策をしていたからなんです。・・目から鱗だわ・・

スポンサーリンク




医者が実践するインフルエンザにならない為の対策8選!

どれもこれも、わかっていそうで知らなかった事ばかり・・・

実際これで、お医者様達はインフルエンザになっていないのですから見ものですよ!!!

①:手洗いとうがいをこまめに!

感染には手洗いが1番有効的!


【出典:しらべえ

手は見た目に汚れていなくても病原性微生物が付着している可能性があるため、石けんと流水を用いてきれいに洗い流す習慣をつけることが、感染対策の基本

sarayaより引用

手洗いには20秒はかけてきちんと洗う事が大切です。

そしてウイルスを減らす正しい洗い方はコチラをご覧ください。

You Tube画像

真面目なお医者さんだと1時間で10回も洗うそうですよ!

手は人にも触れる部分なので、他の方のためにも洗いましょう。

そして、うがいも忘れずに!

②:家族でもタオルは別々に!

家族同士でも感染予防は必要!


【出典:サンキュ!

目に見えませんが、どこの誰の手にも必ずついているバイ菌。

実は一日使用したタオルには、1700万個の細菌がついているんだとか!

うつらないように、家族だからこそ気をつけあいましょう!

③:水出し緑茶を飲む!

ウイルスや最近感染を予防する飲み物NO1


【出典:naver

なぜ、水出し緑茶にすると甘みが強いかというと、お湯で出てくる成分のカテキンによる苦味がないからです。その代わりにたくさん出てくるのは、「エピガロカテキン」という成分です!エピガロカテキンは、免疫細胞のマクロファージを活性化させることができるので、飲むと元気になり風邪などひきにくくなります。

healthy beauty tripより引用

以前、静岡のある学校で出がらしで作ったお茶を持参させ、それでうがいさせたところ・・

インフルエンザが一気に減ったというデータがあります。


【出典:九州朝日放送

しかしお医者様曰く、お湯より水出しの方がカテキンがたくさん出て効果が高いとか!

少し時間がかかりますが、やってみて損はナシ!ですよ。

④:20分おきに飲み物を飲む!

こまめに飲むのが理想的!


【出典:ifehacker

水分補給をすると、喉に付着したインフルエンザのウイルスが胃に流れます。

え?体の中に菌が入ってしまったらダメなのでは?と思いがちですが・・


【出典:wahlchannelcrossing

菌が胃に落ちる=菌が死ぬ!】なんですって!

実際、筆者の担当医も実践している予防法ですよ。

スポンサーリンク




⑤:マスクをこまめにかえる!

マスクをつける前に必ず手を洗い、殺菌する事!


【出典:ウチコト

マスクにはいろいろな菌が付着していますよね。

ですから、看護師さんの中には1日に5回も変える方もいるとか・・。

でもつけ方に細心の注意が必要です。




【マスク着用時に気をつける事】

▪️「着用しているマスクを顎にかける」→顎の菌がつくからダメ!
▪️「マスクから鼻が出ている」→鼻から菌が入るからダメ!
▪️「針金部分がしっかりフィットしていない」→隙間から菌が入るからダメ!
▪️「ゴム紐がゆるい」→顔周りに隙間ができ、菌が入るからダメ!
▪️「着用中にマスクのフィルターを触る」→マスクについたウィルスがつくからダメ!


マスクだからって安心していてはダメなんですね・・

そして外した時も、たくさんのバイ菌が付いているのですぐに処分&手洗いをしましょう!

⑥:寝る時に口にテープをはる!

寝る時に口をしっかり閉じることが大切!!


【出典:kokubo

唾液には菌やウイルスを殺す免疫物質が入っています。

口が空いていては、せっかくの唾液が乾燥して効果が下がってしまうのです。

ではどうやって防げばいいのでしょうか?


【出典:foula-store

答えは、医療用のテープを貼るだけ!

寝ている時に口を開けていることが多く無防備なので、寝ている時の対策が大切です。

⑦:鼻に馬油(液体ソンバーユ)を入れる!

鼻に入れても痛くない!


【出典:lier

乾燥しているとバイ菌が入るのは鼻も一緒です。

でも寝る時にマスクなんて・・苦しいですよね・・。


【出典:amazon

無香料で、自然素材のソンバーユはもともと皮膚を保護するもの!

鼻に入れれば、粘膜が油で覆われて朝まで潤いが持続します。

また、喉まで一緒に潤してくれ一石二鳥ですよ!

⑧:室温&湿度に気をつける!

ウイルスが活動低下する室温&湿度はマスト!


【出典:いらすとや

意外に、これが1番できていないのではないでしょうか?


【出典:九州朝日放送

実はそのデータは既にでています。

あとは真似して調整するだけですから、すぐにやってみましょう!




【インフルエンザウィルスが活動低下するには・・】

▪️室温22°C
▪️湿度50~60パーセント



特に家族がインフルエンザになっている方はやる価値ありです!

1番大事な睡眠の時に湿度・室温が保たれていたら最高ですね!



いかがでしたか?

今年のインフルエンザは5月くらいまで長引く可能性が出ています・・(汗汗汗)

早速今から実行して元気な日々を過ごしていきましょうね!

スポンサーリンク