【片手運転・イヤホン】ひき逃げで女性死亡…ギタリストのプロフィールと画像は?危険運転をした理由がヤバい…
またまたまた・・ながら自転車運転で死亡事故が起こりましたね。
今回はスマホではなく、片手運転&イヤホンしながら・・と云う事故です。
一体何が起こったのでしょうか?
事件の概要
今年の9月に起こった、ながら自転車運転による死亡事故。
その容疑者が昨日12/21(金)に書類送検され、事件が今になって明るみに出ました。
東京・台東区で2018年9月、24歳のギタリストの男が、イヤホンをしながら自転車を片手で運転し、自転車に乗った女性と衝突したまま逃走し、その後、女性を死亡させた疑いで書類送検された。
重過失致死などの疑いで書類送検されたギタリストの男(24)は、2018年9月、台東区下谷の路上で、耳にイヤホンをしながら片手で自転車を運転し、歩行者を追い抜こうとした際に、正面から自転車で来た菅野玲子さん(34)に衝突したまま、「急いでいる」と言って、そのまま立ち去った疑いが持たれている。
菅野さんは腹痛を訴え、その後、病院で死亡した。
調べに対し、男は、「亡くなるとは思っていなかった。逃げたことは反省している」と容疑を認めている。
fnnより引用
「亡くなるとは思っていなかった。逃げたことは反省している」と事情聴取では容疑を認めています。
ではその事故の内容や様子、犯人の顔画像などを詳しく見ていきましょう。
事故があった場所は?
グーグルマップ中央の黄色の太線が、国道4号線です。
その上に赤で覆われているところが、事故があった東京・台東区下谷。
黄色の国道4号線沿いの赤で覆われた範囲の歩道上でこの事故が起こったのです。
ではその事故の様子を画像で解説します。
事故を画像で解説!!
では画像で項目ごとに事故をチェックしていきましょう!
①まず事故があった東京・台東区下谷の道路をチェック!
【出典:fnn】
こちらは国道4号上の歩道。
歩道は幅が約5・5mあってかなり広く、自転車は相互通行できます。
容疑者の走行の方向に関しては問題なかったようですね。
②死亡した34歳の菅野玲子さんへの献花の様子は?
【出典:fnn】
「交通死亡事故発生現場」と書かれた看板の下に献花されていますね。
ご冥福をお祈りいたします。
③容疑者は自転車にどのように乗車していたのか?
【出典:fnn】
【出典:fnn】
左手だけで片手運転をしながら、右手にアタッシェケースを持っていました。
さらにイヤホンをつけて運転しており、相当危険な行為をしていたようです。
④ぶつかることになってしまった原因は?
【出典:fnn】
【出典:fnn】
菅野玲子さん(34)とぶつかる手前に、歩行者がいました。
その人を追い抜こうと横にハンドルを切ったのです。その後事故が起こったようです。
⑤どのようにぶつかったか?
【出典:fnn】
手前の人間だけに気を取られ、前が見えなかったのか・・
先ほどの人物を追い抜いた途端、正面から来た菅野さんの自転車と衝突します。
⑥ぶつかった時の被害者の様子は?
【出典:fnn】
ぶつかった途端、自転車なり倒れた被害者。
かなりの衝撃があったことが推測されますよね。
筆者も同じことを体験した時、ズボンが破れ骨を折ったかと思うほどの激痛が…すごい衝撃なんですよ(汗)
⑦容疑者の被害者への対応は?
【出典:fnn】
【出典:fnn】
会話は交わしますが、容疑者は「急いでいる」と伝えて去ってしまったようです。
ここで自転車から降りて助けたら・・違う現実だったかもしれません。
⑧その後・・被害者は?
【出典:くらしの本】
その後菅野さんは、腹痛を友人に訴え救急搬送。
しかしその途中で意識がなくなり、病院で死亡が確認されたそうです。
死因は外因性腹腔(ふくくう)内出血で、お腹の中で出血し、あっという間に死亡することがよくある症状…。
皆さんも事故を起こしたりされた時は、症状がなくても病院にいきましょう!
容疑者のプロフィールと顔画像
【出典:fnn】
実は今回ネットで炎上していることの1つがこれ・・。
被害者の名前は公表されているのに、容疑者の名前や顔画像が公表されていないんです。
前回の女子大生ながらスマホ死亡事件でも、同じようにマスコミは対応していましたよね・・。
⇒ ながらスマホ死亡事件→賠償金や就職…書類送検された女子大生の将来がヤバすぎww
もしかしたら、事件によって公表して良い?悪い?が決まっているのか…謎です!
こちらはわかり次第、追記しますのでお待ちください。
以上、駆け足で説明してきましたがネットの反応はどうなのか見ていきましょう。
ネットの声は怒りだらけ!
まじてスマホしながらとか、イヤホンつけてとかで自転車運転してるやつ全員とっ捕まえてほしい
自転車を両耳イヤホン片手運転で死亡事故 ギタリストを書類送検 #ldnews https://t.co/k68D4fO823
— いのさん (@InoSaN_tanu) 2018年12月22日
自転車を両耳イヤホン片手運転で死亡事故 ギタリストを書類送検 #ldnews https://t.co/P2hAxibgmX
名前も出ず顔も出ず…
なのに被害者とか被害者の通う店の店員とかの顔が出ててなんか凄い歪んでるなぁって思った— TEGLA (@TEGLA6) 2018年12月22日
何とも痛ましい。
イヤホンと片手運転では危険回避は出来ない。
賠償はできるのか?
自転車にも強制賠償保険の義務付けが必要ではないだろうか?イヤホン自転車と衝突 34歳女性死亡 “ギタリストの男”書類送検(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/42vwKOVyBc @YahooNewsTopics
— takashi (@oioiabc2016) 2018年12月22日
ネットユーザーはどなたも怒りの声をあげていますね。
そして賠償は大丈夫なのか気になっているようです。
しかし、なぜ容疑者はながら自転車運転をしてしまったのでしょうか。
容疑者が危険運転をした理由とは?
【出典:diamond】
最近、イヤホンで音楽を聞きながらスマホを見ながらの自転車運転はザラに見かけます。
あのウーバーイーツで配達している人たちも、ほとんどがイヤホン&自転車爆走していますよね・・。
一般的に自転車は時速12〜18Km程度で走行します。
実は時速10キロ以下の衝突でも、人は死ぬことが普通にあります(汗)
【出典:second-effort】
半身不随にもなる恐れがあるプロのアメリカンフットボール選手以上に危険!といえばわかりますか?
でもなぜ容疑者は危険運転を普通にしてしまったのか・・。
それは「自分は大丈夫」「自転車は車並みに危険という意識が全くない」と云う、知識のなさからきていると思います。
でもそれは容疑者だけでなはい…皆さんも今日から考え直して行きませんか?